高機能・アスペルガー部
保護者の交流会や学習会などを中心に活動しています。
成人の子どもの親を対象とした交流会「ほっこりタイム」も行っており、交流会の目的は、第1に親に元気になってもらうこと。
なぜなら親が元気でないと状況に向き合えないからです。
思い切り愚痴り、聞いてもらうことで楽になり、聞く側は共感し、それによって本当に苦しいのは子どもだということに目を向けられれば!と考えています。
合言葉は『寄ってたかって親支援』です。
TOPICS
-
TOPICS
高機能・アスペルガー部
zoomで「ほっこりタイム」開催のご報告~お子さんが成人している方限定の保護者交流会~ -
TOPICS
高機能・アスペルガー部
zoomで初交流会を開催しました!~テーマ「進路」~ -
TOPICS
ZOOM学習会「きょうだいについて」
-
NEWS
2020年度
高機能・アスペルガー部
保護者交流会のお知らせ -
事務局
長谷川俊雄 ―
高機能自閉症セミナー2019
親子の良好な関係をつくる~「境界」の視点からの再構築~ -
TOPICS
吉川徹 ―
高機能自閉症セミナー2019
自閉スペクトラム症のある人の就労と自立を考える~ライフステージを繋ぐ支援とは~ -
TOPICS
吉川徹 ―
高機能自閉症セミナー2019
発達障害とゲーム・ネット・スマホ~デジタル機器とのつきあい方を考える~ -
TOPICS
廣幡顕一 ―
高機能自閉症セミナー2019
自閉症の世界を疑似体験してみませんか? -
NEWS
高機能自閉症・アスペルガー症候群セミナー2019を開催します!
-
高機能・アスペルガー部
2019年度 高機能・アスペルガー部 保護者交流会のお知らせ
-
NEWS
高機能自閉症・アスペルガー症候群セミナー2018の開催中止につきまして
-
高機能・アスペルガー部
2018年度 高機能・アスペルガー部 保護者交流会のお知らせ(6/25事務所移転)
-
高機能・アスペルガー部
高機能自閉症・アスペルガー症候群セミナー2018
-
高機能・アスペルガー部
2018年度 高機能・アスペルガー部 保護者交流会のお知らせ
-
NEWS
高機能自閉症アスペルガー症候群セミナー2017を開催します
各部紹介 DEPARTMENT
-
京都府自閉症協会とは
京都府自閉症協会は親と専門家が協働し活動しています。
-
専門部
講演会やセミナーの企画、各活動への協力を行っています。
-
事務局
京都府自閉症協会の裏方として様々な活動のサポートをしてます。
-
編集部
機関紙BEAMの編集や各種取材等を行いお役立ち情報を発信します。
-
幼児学齢部
高校3年生までのお子さんをお持ちのご家族を対象としています。
-
青年成人部
高校生以上のお子さんをお持ちのご家族を対象としています。
-
高機能・アスペルガー部
様々な症状の子の保護者交流会・学習会を中心に活動してます。
-
父親ネットワーク
基礎知識や情報の提供・父親同士の交流を持てるよう活動してます。
-
きょうだい部
セミナーや学習会等きょうだい支援の理解を深める活動を行ってます。