親と専門家が協働して活動している会です。

相談窓口や各種情報

相談窓口・京都府自閉症協会

相談窓口や各種情報

FREQUENTLY ASKED QUESTIONS
Q 1

周りに子どものことを話せる人がいません・同じ立場の親御さんと話したい・どこに相談すればいいですか?

京都市には 障害者相談員制度があり、発達相談員も各区におり、いつでも気軽にお住まいの圏域の相談員までご相談ください。

京都市発達相談員について|PDF(1MB)

京都府自閉症協会では、どなたでもご参加いただける 「子育てほっとタイム」 (発達相談員とのコラボ)や高機能・アスペルガー部の「保護者交流会」 未入会の方でも 1 回のみお試し参加できます)があります。いずれも参加費無料です。

Q 2

京都市の発達障害に関する相談窓口を教えてください。

・京都市発達相談所(知的障害者更生相談所)
・京都市第二児童福祉センター発達相談部門

知的障害者更生相談所では、知的障害のある方(18 歳以上)やその家族を対象に、医師、心理歳以上)やその家族を対象に、医師、心理判定員、知的障害者福祉司 が面接、心理検査、医学的診察を行い、専門的な立場から療育手帳、進路等の相談を行っています(予約制になっていますので、区役所・支所保健福祉センター健康福祉部障害保健福祉課を通じて申し込んでください)。

発達相談所発達相談課及び第二児童福祉センター発達相談部門では,原則として18 歳未満の児童の発達の遅れ,きこえやことばの不安等,心やからだの発達に関する相談の窓口として,家庭等からの相談に応じ,援助,指導等も行っています。

京都市発達相談所(知的障害者更生相談所)
発達相談課

住所
〒602-8155 京都市上京区竹屋町通千本東入主税町 910 25 京都市児童福祉センター
連絡先
TAL:075-801-9182
FAX:075-822-4174
対象
北区・中京区・上京区・東山区・山科区・下京区・右京区・西京区

京都市第二児童福祉センター発達相談部門

住所
〒612 8434 伏見区深草加賀屋敷町 24-26
連絡先
TEL:075 612 2700
FAX:075 612 2888
対象
南区・伏見区

発達障害者支援センター「かがやき」

京都市にお住まいの発達障害(自閉症スペクトラム,注意欠陥・多動性障害,学習障害等)のある方とそのご家族が地域で安定して生活できるように支援するセンターで、相談支援,発達支援,就労支援,普及啓発及び研修の 4 つの柱から事業を展開しています。

住所
〒602 8144 上京区丸太町通黒門東入藁屋町 536-1
連絡先
TEL:075 841 0375
FAX:075 841 0381

こころの健康増進センター

市民のこころの健康の保持増進や,精神疾患の予防,適切な精神医療の推進,精神障害のある方の自立と社会参加の促進のため 下記の事業を行っています。

住所
〒604 8854 中京区壬生仙念町 30 (京都市地域リハビリテーション推進センター建物内)
連絡先
[相談電話] 075-314-0874
[デイケア課] 075-314-0510
[相談援助課] 075-314-0355
Q 3

京都府の発達障害に関する相談窓口を教えてください。

京都府発達障害者支援センター
はばたき

発達障害のある人とそのご家族が地域の中で安心して、より豊かに生活できるように支援するセンターです。

関係機関と連携しながら支援を行っていくとともに、地域の支援体制の充実を図っています。

京都府には「はばたき」のほか、6つの圏域支援センターがあります。

連絡先
TAL:075-644-6565
FAX:075-644-6567
営業日
9:00~17:00(祝祭日除く月~金)
電話相談 9:00~12:00/13:00~16:00
対象
京都府在住の方(京都市在住は除く)
リンク
はばたき

京都府立舞鶴こども療育センター内
はぐくみ

連絡先
TAL:0773-63-4870
営業日
9:00~17:00(祝祭日除く月~金)
電話相談 9:00~12:00/13:00~16:00
対象
京都府北部地域(丹後・中丹)在住の方で、小1~高3までの発達にご心配のあるお子さんおよびご家族、支援者。

花ノ木医療福祉センター(亀岡市)

連絡先
TAL:0771-23-0701
FAX:0771-22-8348
営業日
9:00~17:00(祝祭日除く月~金)
電話相談 9:00~12:00/13:00~16:00
対象
京都府中部地域(南丹)在住の方で、小1~高3までの発達にご心配のあるお子さんおよびご家族、支援者。

京都府発達障害者支援センター
こども相談室
ぐーちょきぱー(京田辺市)

連絡先
TAL:0774-64-6000
FAX:0774-64-6025
営業日
月~金(祝祭日除く)
9:00~17:00
電話相談
9:00~12:00/13:00~16:00
対象
京都府南部地域(乙訓・山城北・山城南)在住の方で、小1~高3までの発達にご心配のあるお子さんおよびご家族、支援者。
Q 4

発達障害を診断してくれる病院を教えてください。

Q 5

自閉症児者でも入れる保険はありますか?

本自閉症協会 ASJ 保険があります。

一般社団法人日本自閉症協会の「自閉症スペクトラムのための総合保障」は「病気やケガで入院した場合」「ケガでの通院」「個人賠償補償」をセットした総合保障となっています。

この保険は、入院した場合の付き添い費(家族や介護人など)や差額ベッド代なども支給対象になるので安心です。

詳細は、お役立ち情報 > 年金・保険等よりご確認ください。

Q 6

京都市内の放課後等デイサービス事業所を教えてください。

京都府内の放課後等デイサービス事業所一覧になります。

事業所によりサービス内容が異なりますので、お子さんに合っているかどうか、見学やお話を聞くなどして 確かめてください。

京都市情報館
京都市の放課後等デイサービス一覧

Q 7

障害を持つ子どもの将来のために親が掛けておける保険のようなものはありますか?

「障害者扶養共済制度」があります。

この制度は、障害のある方を扶養している保護者が、毎月一定の掛金を納めることにより、ご自身に万が一(死亡・重度障害)のことがあったとき、障害のある方に一定額の年金を支給する制度です。

厚生労働省:障害者扶養共済制度(しょうがい共済)

Q 8

京都市の就労に関する相談窓口を教えてください。

発達障害の啓発と相談支援機関の周知を目的としたガイドブック
京都市情報館|発達障害就労支援ガイドブック(PDF)

京都障害者職業相談室

京都市在住の障害のある方の職業の相談・職業の紹介,就職後の職場の問題などについて相談を行うハローワークです。

所在地〒600-8235 京都市下京区西洞院通塩小路下る東油小路町803 ハローワーク京都七条4階
連絡先TEL:075-341-2626
FAX:075-341-2612

京都障害者就業・生活支援センター/京都市障害者職場定着支援等推進センター

京都市在住の障害のある方の仕事や生活に関する悩みごとの相談に応じ,それに対する助言,就業訓練のあっせん等を行います。

また,就業先の職場訪問等による職場定着支援の強化と長期的な定着状況の把握、一般就労者に対する仲間づくり支援等、一般就労された障害のある方の長期就労をサポートします。

所在地〒606-0846 京都市左京区下鴨北野々神町 26 北山ふれあいセンター内
連絡先TEL:075-702-3725
FAX:075-702-8871

しょうがい者就業・生活支 援センター「はあとふるアイリス」/京都市障害者職場定着支援センター 南部分 室

障害のある方が、その人らしく働き、生活できるように、雇用・保険・福祉・教育等の関係機関と協力しながら、相談・援助・助言・職場実習の橋渡しをします。

また、就業先の職場訪問等による職場定着支援の強化と長期的な定着状況の把握,一般就労者に対する仲間づくり支援等,一般就労された障害のある方の長期就労をサポートします。

所在地〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館3階 京都ジョブパーク内
連絡先TEL:075-682-8933
FAX:075-682-8943

京都障害者職業センター

障害のある方に対して,就職に向けた相談・支援から就職後のフォローアップまで,一連の就労支援サービスを行っています。

また,うつ病等により休職している方への職場復帰の支援を行っています。

所在地〒600-8235 京都市下京区西洞院通塩小路下る東油小路町803 ハローワーク京都七条5階
連絡先TEL:075-341-2666
FAX:075-341-2678
Q 9

京都府内の就労に関する相談窓口を教えてください。

障害者就業・生活支援センターとは…

障害者就業・生活支援センターでは、専門の支援員が「働くためにどうしたらよいか」「採用されても長く続けられない」「自立して生活したい」などのお悩みをお持ちの障害のある方のため、就業面だけでなく生活面からも一体的に支援を行っています。

また、「採用するには何か良い方法は」「職場で不適応行動が出ている」「職場の人間関係が難しくなっている」など事業所からの相談にも応じています。お気軽にご相談ください。

対象

求職中の方、障害者施設に通所されている方、仕事を辞めたがまた働きたいと考えている方など

支援内容

  • 求職相談、職場定着相談、生活相談、職場の環境改善などの相談をお受けします。
  • 求職活動を支援するため、公共職業安定所、事業主等との調整を行います。
  • 職業準備訓練のあっせんや実習先との連絡調整を行います。
  • 就職後の職場定着にかかる助言等を行います。

※その他にもさまざまな支援活動を行っています。

センター一覧

障害者就業・生活支援センター配置図(PDF)

施設名 所在地 連絡先 活動区域
障害者就業・生活支援センターこまち 京都府京丹後市大宮町周枳 1-1 0772-68-0005 宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町
障害者就業・生活支援センターわかば 京都府舞鶴市字鹿原772番地の1 0773-63-2130 福知山市、舞鶴市、綾部市
なんたん障害者就業・生活支援センター 京都府亀岡市千代川町高野林西ノ畑16-19 総合生活支援センターしょうかえん内 0771-24-2181 亀岡市、南丹市、京丹波町
京都障害者就業・生活支援センター 京都府京都市左京区下鴨北野々神町26北山ふれあいセンター4階 075-702-3725 京都市北区・上京区・左京区・中京区・東山区・山科区・下京区・右京区・西京区
しょうがい者就業・生活支援センター はあとふるアイリス(PDF) 京都府京都市南区東九条下殿田町70番地 京都テルサ西館3階 075-682-8911 京都市南区・伏見区
しょうがい者就業・生活支援センターアイリス 京都府長岡京市神足2丁目3番1号 バンビオ1番館7階 075-952-5180
075-952-5190
向日市、長岡京市、大山崎町
障害者就業・生活支援センター はぴねす 京都府宇治市宇治蔭山9番11 0774-23-0280 宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、久御山町、井手町、宇治田原町
しょうがい者就業・生活支援センター あん 京都府木津川市木津駅前1-10 0774-71-0701 木津川市、笠置町、和束町、精華町、南山城村

お問合せ

商工労働観光部雇用推進室
京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館3階
075-682-8912
koyosuishin@pref.kyoto.lg.jp

ジョブパークはあとふるコーナー

京都府在住の方の就労に関する相談,企業実習,定着支援等,関係機関と連携した総合的な就職支援を行っています。

所在地 〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館3階 京都ジョブパーク内
連絡先 TEL:075-682-8029
FAX:075-682-8043